トレード 今日の3波と値幅トレード +48.8+14.7pips 今日は休みで夕方までに2つ利確出来たのでブログにアップしておきます。ほぼ毎日トレードはしてるのですがDiscordも新しくメンバーが入ったり、個別で15分値幅取りの指導もしててなかなかブログの更新が出来てませんでした。ドル円のショートで+4... 2022.09.08 トレードトレード記録
トレード ドル円 振り返り 8/29~ おはようございます!ドル円は24年ぶりの水準で140円台に乗せてきました。24年前って何があったんだっけ?って調べたらニュースの1位は『和歌山カレー事件』でした。(笑)日本列島総不況で金融の統合なんかがあったのですが、自分は丁度独立して自分... 2022.09.04 トレード振り返り
勝ち組になる為に FXで勝てる様になるまでの期間は投資時間、無駄にしてないですか? 先日、3年前くらいにFXサークルで一緒だった方からDMを頂きました。そのサークルは億トレ所じゃない稼ぎの人が波の見方を教えてくれてたサークルです。僕が使ってる3つのサイズで見るヤツですね。3つのサイズの波とMA、チャネルを使った手法僕も半年... 2022.09.01 勝ち組になる為に
トレード 値幅で利食いする。 30日のトレード報告です。ドル円とドルカナダの利食いトレードですがどちらも15分足値幅取り手法でトレードこの手法ならではの結果だったのでブログに書く事にしました。ドル円は余り入りたくない高値でしたが、入れる形になったらここまでは取れる確率が... 2022.09.01 トレードトレード記録
環境認識 ドル円、ユーロドルの環境認識 29日からの相場に向けてドル円とユーロドルの環境認識をしておきます。3ちうのサイズの波、複合ダウで見て行きますドル円 日足ドル円日足は青の下降トレンド内にあります。微妙なんですが①の戻り高値を超えて来るまでは青のトレンドは下目線です。そこが... 2022.08.28 環境認識
トレード 複合ダウで見る、ドル円振り返り 1週間お疲れ様でした。今週はジャクソンホールがあって様子見の方も多かったのかもしれませんが、気にするのは始まってからで普通にやり易い通貨を選んで気にせずトレードをしてました。今回は分かり易く、ダウを複合で見る3波手法と15分値幅取り手法と分... 2022.08.27 トレード振り返り
勝ち組になる為に FX 環境認識が出来なくても大丈夫ですか? こんにちは!前から書こうと思ってた事をやっと書きます。(笑)『環境認識が出来なくても大丈夫ですか?』noteの方に『15分足値幅取り手法』を公開しててTwitterの方に色々と質問を頂く事が多いのですが、その中で多いのがこの質問です。この質... 2022.08.25 勝ち組になる為に環境認識
トレード 22、23日のトレード 4勝 ども!只今、ドル円でが150pips程下落、何も出来そうにないので昨日、今日のトレード記録を書きます。細かいトレードになりましたが、確率が高い所をサクッと取った感じです。ユロオジ +34pips余り細かくは書きません。(笑)15分足青の下降... 2022.08.24 トレードトレード記録
トレード ドル円 振り返り(8/15~8/19) こんにちは!今までnoteの方に振り返りを上げてましたがこれからはこっちのブログの方に書いて行くと思います。スマホで見た時はチャートが拡大出来るのでこっちの方がが見やすいですよね。今週のドル円は棒上げでした。途中から下がるんじゃないか!?っ... 2022.08.21 トレード振り返り
トレード 18、19日のトレード 4勝1敗1建値 おはようございます!今週は土曜日も休みなのでサクッと2日分のトレードをアップしておきます。その後、ドル円の1週間の振り返りもして別で公開します。たぶんドル円4時間足ドル円4時間足をどのように見てたか!?なんですが、青の押し安値を下抜けてて日... 2022.08.20 トレードトレード記録