トレード オジドルの環境認識と3トレード(+17.7pips、+30.7(+15.2)pips、+7.9pips) こんにちは!今日の内容は昨日、今日でオジドルで3つの利食いトレードが出来たのでその紹介と環境認識です。トレード手法は何時もの3つのサイズの波とMAを見てのトレード手法と15分値幅の組み合わせです。オジドル自体は余り得意な通貨ペアではないので... 2022.09.29 トレードトレード記録
勝ち組になる為に ドル円、ユーロドルの環境認識+チャネルライン上のダブルトップ こんにちは!昨夜はDiscordのボイス指導でトレンドの説明をするつもりが色々と話が反れてしまい、1.5hのつもりが2時間半も話をしていましました。何時ものメンバーとDiscordに入りたいと相談を頂いた方に当日ゲストで入ってもらい4人で・... 2022.09.25 勝ち組になる為に環境認識
トレード FX 環境認識をシンプルに見るコツ こんにちは!以前にも環境認識の事を書きましたが『FX 環境認識が出来なくても大丈夫ですか?』内容は僕の手法を使うのに環境認識が出来なくても大丈夫ですか?と聞かれる事が多く、環境認識について考えてる事を書きました。その後も、手法の問い合わせで... 2022.09.19 トレード勝ち組になる為に
環境認識 ドル円、ユーロドルの環境認識 29日からの相場に向けてドル円とユーロドルの環境認識をしておきます。3ちうのサイズの波、複合ダウで見て行きますドル円 日足ドル円日足は青の下降トレンド内にあります。微妙なんですが①の戻り高値を超えて来るまでは青のトレンドは下目線です。そこが... 2022.08.28 環境認識
勝ち組になる為に FX 環境認識が出来なくても大丈夫ですか? こんにちは!前から書こうと思ってた事をやっと書きます。(笑)『環境認識が出来なくても大丈夫ですか?』noteの方に『15分足値幅取り手法』を公開しててTwitterの方に色々と質問を頂く事が多いのですが、その中で多いのがこの質問です。この質... 2022.08.25 勝ち組になる為に環境認識
トレード 3波手法と値幅取り手法でトレード、ユーロポンド+16.9pip と+13.8pips こんばんは!今日は昨日と今日トレードしたユーロポンドのトレード報告をします。チョット細かいトレードになりましたが参考になるトレードだと思ったので書いて見ました。よーの名前でやってるnoteをフォローして頂いてる方は3波の手法(3つのサイズの... 2022.08.16 トレードトレード記録