サム

スポンサーリンク
振り返り

トレード結果+ドル円のエントリーラインの振り返り(5/1~)と環境認識

1週間お疲れ様でした。今週はFOMCもあり指標が多いのでトレード回数が減る予定でしたが1日に結構取れた事とDiscordメンバーがボコボコ取るにも煽られてポジポジしまくりました。でもかなり取れました今週のトレード結果かなりいい感じだったので...
トレード記録

FXトレード結果 5/3 5勝1敗

おはようございます!FOMC、雇用統計前、昨日も指標があっての細かく刻んだトレードになってます。元々、握力は弱いので指標が無くてもそんなに変わらないと思いまが・・結果だけ貼って置きます。エントリーも決済も決まったルールでやってます。コレ貰っ...
トレード記録

FX トレード記録 ユーロポン +13pips ポンドル +20.1pips と新人さんの様子

5月は順調なスタートです。月初めはスタートから負けたくないのとFOMCまでになって慎重になるので苦手というか嫌いです。1日はユーロドル +9pips、ユロオジ +40.8pips、ユーロポン +10.2pips、細かいですが上手く取れました...
振り返り

ドル円のエントリーラインの振り返り(4/24~24)とドル円環境認識

1週間お疲れ様でした。今週は最後は上げましたがそれまでは細かく取って行く感じでした。先日書いたフラッグ、フィボナッチの通りになりました。かなり使えます。15分足 エントリーライン細かく値幅を取って行けばもっとあるのですが15分足ではこんな感...
トレード記録

3波手法でドル円トレードと例のフラッグの値幅

今日は月末なのでトレードしなくてもいいかな!?とも思ったのですが3波の手法で見るとドル円が上に大きく伸びるもしれないゴトー日でもあるし・・ドル円 環境認識朝の1時間足赤の大波は上昇トレンド青の中波は下降トレンド黄色の小波は上昇トレンド中でし...
個別指導

FX 15分値幅取り手法をマスターして見ませんか?

なかなか勝てる様にならない何か1つ勝てるトレード手法を身に付けたいさらにトレードの幅を広げたい先日まで個別指導してたIさんの指導が終わったので15分値幅取り手法の生徒さんを募集します!手法はnoteで販売してるのでそれだけ見て使える様になる...
トレード記録

FX  フラッグを使ったトレードのやり方 フィボナッチで決済 BTCUSD +42.4pipsと+34.4pips

久しぶりにビットコをトレードしました。日足のチャネルが凄く効いてたのですが、余り触ってなかったですが今回は綺麗のフラッグが出来てたのでエントリーフラッグの使い方フラッグはフィボナッチで値幅を計って決済する事が多いのでそれも少し説明しときます...
振り返り

ドル円とユーロドルのエントリーラインの振り返り(4/17~21)とアウトプット、ドル円環境認識

1週間お疲れ様でした。何とブログのPVラインキングが一瞬だけ10位になりました!連続投稿しましたからね笑読んで頂き有難うございます。m(__)mただ、応援バナーを押して貰えないのでIN順だと67位とかです・・今週のトレード結果はかなり順調で...
トレード記録

FX トレード記録 昨日の4勝 3波手法で解説

お疲れ様です。何時もブログを見て頂きありがとうございます。トレードの報告の記事は余り人気が無いです。笑僕的には他の方のトレードをマネしたり、研究したりしてたので他の人のトレードのスクショなどはかなり興味を持って見てました。15分値幅取りは簡...
個別指導

FX 15分足値幅取り手法 負け無しの16連勝中 個別指導 Iさん ②

もうタイトルの通りです。先週から個別で指導してるIさんですが、指導開始から負け無しの16連勝中です。トレード開始して7日、8日? 実質6日?スタートの記事その後はやり取りを見て頂ければ・・元々1分、5分とかでスキャでやってたので1分は慣れて...
スポンサーリンク