振り返り トレード結果+ドル円のエントリーラインの振り返り(5/8~)と環境認識 1週間お疲れ様でした。今週もかなりポジってしまいましたが好調でした。2人の生徒さんの指導をしてて、2人の過去検証やテスターを添削してるので自分の練習、勉強になりこの2週間は好調です。2人の2週間の様子(凄いです)では何時も通り、結果とドル円... 2023.05.14 振り返り環境認識
振り返り ドル円とユーロドルのエントリーラインの振り返り(4/17~21)とアウトプット、ドル円環境認識 1週間お疲れ様でした。何とブログのPVラインキングが一瞬だけ10位になりました!連続投稿しましたからね笑読んで頂き有難うございます。m(__)mただ、応援バナーを押して貰えないのでIN順だと67位とかです・・今週のトレード結果はかなり順調で... 2023.04.23 振り返り環境認識
環境認識 BTCUSD、ゴールドが上がってます。チャネルライン BTCUSDトレード +67pips×3 BTCUSDとゴールドがかなり上がって来てます。普段は余りトレードしませんが、ボラがある方が優位なのでチャンスがあれば触ります。前はボラがあって怖いと思ってましたがlot抑えればいいだけです。【新規口座開設ボーナス】FXGT:15000円X... 2023.03.19 環境認識
勝ち組になる為に FX ダウ理論のトレンド転換、ダマシに合わないわかりやすい目線の見極め方 今回はトレンドについてです僕自身も初めの頃に勘違いしてた事なんですが、最近もTwitterやYouTubeでも同じ様に勘違いしてる方が多かったり、間違えて教えてる方を目にします。要は、トレンドで目線が変わるのは何処か?今、目線はどっちか?良... 2023.03.16 勝ち組になる為に環境認識
環境認識 ドル円、ユーロドル、ポンドル、オジドルの環境認識+エントリーライン振り返り 2/26 1週間お疲れ様でした。ドル円は上がりましたね~他のドルストレートは23日の環境認識通り下に行ったのでそっちに乗りました。ドル円日足上昇トレンドです。陽線の坊主なので月曜日はギャップアップスタートになるかもしれませんね。取り敢えずは左の高値の... 2023.02.26 環境認識
環境認識 ドル円、ユーロドル、ポンドル、オジドルの環境認識 2/23 天皇誕生日で休みです。東京時間は余り動いてませんが、ドルフランで少し取りました。ドルストの環境認識してみました。ドル円4時間足青ラインの上についたので押しが入るかと思ったのですが下げません。日足20MAとは乖離がありますが、4時間20MAは... 2023.02.23 環境認識
振り返り ドル円のエントリーポイント振り返り+環境認識 2/18 1週間お疲れ様でした。今週はやり易い感じだったと思います。先週は上昇トレンドが付いて押した所からだったので先週のプラン通りに1クッション付けての上昇でした。日足61.8%戻しで20MAで反発したピンバーからスタート取り敢えず日足の戻り高値を... 2023.02.18 振り返り環境認識
振り返り ドル円の勝てるエントリーライン、複合波で環境認識 2/12 環境認識の仕方 1週間お疲れ様でした。個人的には日銀の人事で振り回されたりトレンドが分かり難くやり難い週でした。ドル円もトレンドの向きがぶつかり合ってたので余計でしたね。【無料】現役プロトレーダーが総合監修したFX投資E-BOOK図解オールカラー128P ... 2023.02.12 振り返り環境認識
勝ち組になる為に ビットコイン(BTCUSD)はデットマンズウォークで右手のチャートパターンかも!? BTCUSDが反転のチャートパターンになってるかも!?って見てます。全体の環境認識ですが・・日足見難いですが赤の下降トレンド青の下降トレンドが崩された所、日足の戻り高値が崩されてトレンドレス4時間足このチャネルで動いてると思ってます。デット... 2023.02.08 勝ち組になる為に環境認識
振り返り ドル円、ゴールドの勝てるエントリーライン、ドル円環境認識 2/5 1週間お疲れ様でした。昨日からGoogleの広告が入る様になったのですが、まだ細かく設定してなくて入れ放題になってるのでそのうち調べて程々になる様に設定致します。m(__)m雇用統計が予想外の数字になってドル円は270pips程上がってしま... 2023.02.05 振り返り環境認識